『信仰が人を殺すとき』アメリカの一夫多妻制の町と神聖な殺人

信仰が人を殺すとき 上 (河出文庫)

  ジョン・クラカワーによるノンフィクション書籍。1984年にアメリカで起こった、一夫多妻制を「神聖な教義」とするモルモン原理主義者による殺人事件。犯人は動機を「神の啓示」だと語った。殺人を神聖な行為として語る男の裁判は、いつしか「信仰」をめぐる大きな論題に向かっていった……。まず、モルモン原理主義コミュニティであるアメリカの一夫多妻制の町の紹介から始める。 

【目次】

  • アメリカの一夫多妻制の町
  • 神聖な殺人
  • 「神の啓示」は「精神異常」か?
  • 感想と補足
    • 参考資料

アメリカの一夫多妻制の町

 アメリカに一夫多妻制の町があることをご存知だろうか? それはアリゾナ州コロラドシティ、多妻結婚を神聖な教義だと信じるモルモン教原理主義者たちの自治市だ。多くの子供を産むことが女性の務めとされるこの町において、10人以上もの子供を産む女性も珍しくない。有名なモルモン原理主義教団FLDSがある町の2010年の年齢中央値は14歳足らず。つまり、住民の半数が14歳未満となる(米国平均は36.6歳)*1。元信徒の脱走者たちは、コロラドシティで児童レイプ、女性虐待が横行していたと告発している。少女が強制的に年長男性との結婚を命じられる文化があるのだという。町の指導者ルーロン・ジェフズの妻は推定75人、子どもの数は少なくとも65人。彼は80代のときに14歳または15歳の少女と結婚したとされている。

f:id:outception:20170922040322j:plain

続きを読む

『スパイダーマン:ホームカミング』の悪役はトランプ支持者?

f:id:outception:20170821142549j:plain

 『スパイダーマン:ホームカミング』の悪役が「トランプ支持者のよう」と話題だ。Rolling StoneLA TimesVultureも、同作のヴィラン・ヴァルチャーをトランプ政権と絡める記事を出している。その理由には、今日のアメリカ世論の一部を形作る「怒り」が存在する。

【目次】

  • 「怒れる白人」トゥームス
  • 「怒れる白人」としてのトランプ支持者像
  • 世論を反映した「普通の人」トゥームス
    • 参考文献 

「怒れる白人」トゥームス

ヴァルチャーは、トランプに投票したように見える初のスーパーヴィラン

 引用元:Spider-Man: Homecoming’: Why Vulture Is a Great Villain

続きを読む

『マスターオブゼロ Season2』ラストの解説と批判

f:id:outception:20170720165201p:plain

 Netflix製作ドラマ『マスターオブゼロ Season2』の製作者たちによるラストの解説を紹介する。加えて、作品に向けられたネガティブ批判、そこからの個人の見解を記す。Season1の感想はこちら

【※ラストのネタバレあり】

続きを読む

『ゆらぎ荘の幽奈さん』に見られるジェンダー的配慮

 17年7月、週刊少年ジャンプ連載『ゆらぎ荘の幽奈さん』の性表現が議論を巻き起こした。この問題自体への自分の結論は出ていない。一方で作品を読んでみたところ、「セクシャルハラスメントを美化しない為のジェンダー的配慮」は感じられたので紹介したい。 

【目次】

  • 1.『ゆらぎ荘』の基本設計
  • 2.『ゆらぎ荘』に見られるジェンダー
  • 3.まとめ

1.『ゆらぎ荘』の基本設計

 『ゆらぎ荘の幽奈さん』の性表現展開における基本情報を載せる。

  • 超常現象が頻出する心霊テーマのラブコメ漫画
  • 多くの性的シーンは超常現象やアクシデント、幽霊や妖怪の手によって起こったもの、または自発的露出
  • 人間の男性によるセクシャルハラスメントは少ない
  • アクシデントで生じた露出や性的接触において男性主人公も被害者として描かれる(理由の例:相手の女性を傷つけないよう身体的反応を耐え抜く苦行、驚いた幽霊の女性に超常現象を起こされ怪我をする)

 アクシデントで生じた露出&性的接触において、男性主人公側も被害者のように扱われている。いわゆる「ラッキースケベ」展開は多いが、女性キャラのみならず主人公にとっても「アンラッキーな事故」なのである。又、性的展開の発端を「幽霊や妖怪などの非人間」に負わせる構成も多い。後述するが「人間の手によるセクシャルハラスメント」は「悪」とされることが多い。『ゆらぎ荘』は、(ときに問題とされる)女性キャラの性表現は確かに多いが、それと同時に「現実的な性暴力を肯定しない施策」が感じられる。以下、作中に見られるジェンダー的な描写を紹介する。

2.『ゆらぎ荘』に見られるジェンダー

  • セクハラは迎合されない

f:id:outception:20170712154933p:plain

続きを読む

『オブセッション 歪んだ愛の果て』レモネード創世記

 2009年イドリス・エルバ主演作。あのビヨンセが準主演キャストに加わったDIVAムービーである。

 ストーリーは不倫サスペンス。会社役員を務めるリッチなエルバは、職場の華だったビヨンセと結婚。ビヨンセは妊娠を機に専業主婦となり、進学を視野に入れながら幸せに暮らしていた。ビヨンセは美しく、リッチながらに上昇志向があり、夫を真摯に愛する “なんの文句もつけどころがない” 完璧な女性なのである。しかし、その幸福は音をたて崩れてゆく……。ある日、エルバの会社に明らかに怪しいサラサラヘアーの白人女が入社。エルバに言い寄った彼女はストーカーと化し、偽装不倫を仕立て上げる。不倫劇を信じてしまったビヨンセは傷つき、夫に怒る……。「元々女遊びが激しかった貴方に私が求めたものはただ一つ、誠実さだけだった(激怒)」……。

 ピンと来た人もいるかもしれないが、この映画はビヨンセの2016年製アルバム『レモネード』に酷似している。エルバが演じる主人公の設定は、現実でビヨンセと結婚したJAY-Z役みたいなもの。サラサラヘアーな白人女性との不倫疑惑でビヨンセが激昂する展開も『レモネード』と共通している。『オブセッション 歪んだ愛の果て』は、ビヨンセゴールデンラズベリー賞最低女優賞にノミネートされ、Rotten Tomatoesのスコアは19%だが、中長期的なビヨンセの脈動が感じられるため、ファン必見の作品と言える。『レモネード』の真相が本作と同じく「JAY-Zは冤罪のストーカー被害者」だったら怖いですね!

f:id:outception:20170605135858g:plain

(ストーカーのパンツを見た7年後、全米映画俳優組合主演男優賞を受賞したイドリス・エルバさん)

続きを読む

ドキュメンタリー『くすぐり』の皮肉な後日談

f:id:outception:20170315142540p:plain

 Netflix配信中の話題のドキュメンタリー『くすぐり』は、まさに劇映画のようだ。「変人」をネタする記者が、ある日「くすぐり競技大会」のサイトを発見する。そこで取材を申し込んだら、返ってきたのは拒否と罵倒。競技大会の管理人は「ホモ野郎なんかとつるまない」と差別語を浴びせてきた。……この「くすぐり競技」自体がゲイポルノ的なのに!? ますます興味を引かれた記者が取材を続行すると、管理人は裁判を起こしてきた。どうやらあちらは富裕層のようだ……こうして、主人公である記者は、国際的な違法ビジネスの“巨悪”と立ち向かう入り口に立った。

続きを読む